【スリング・だっこのお話】そのスリング、専門機関の試験を受けていますか?

最近静かにブームが復活してきた??

スリングを使うママが増えています。確実に。

ママフェスに出店していると会場は抱っこひものママがたくさんですが、その中に明らかにスリング人口が増えてるんです(o’∀’人)

 

そんな静かな復活に豆知識♡

今日は専門機関の試験についてのお話をしてみます。

 

***

 

おはようございます、スリングやスタイ・お食事エプロン、出産祝いを販売しています

plume(プルーム)です。

気がつけばスリングの販売を始めて14年目です。

 

***

 

自動車のCMで衝撃吸収の実験映像が流れたりしますよね?

国土交通省のHPにはチャイルドシートの衝撃試験の結果が載っています。

 

実はスリングも、色々な試験ができるんです。

 

例えば

●ホルムアルデヒドや蛍光増白剤の有無

お肌の敏感な赤ちゃんだと気になりますね。

 

●耐久試験

おもりを入れて何度も落下させたり、強い力で引っ張ったりします。

 

●外観試験

部品や布に対する欠点の目視・触感検査です。

ふわスリングは部品ありませんが^^

 

●取扱説明書や表示

これは取扱説明書にきちんと必要なことが書かれているか、もしくはこの内容を加えてくださいね、など。

そしてダミー人形を使用して取扱説明書通りに使用し、落下しないかどうかの実施試験もあります。

 

↑ きちんと書面で結果報告書が届きます。

 

例えば・・・ふわスリングは普通に抱っこしてどの位の重さに耐えられるか。

 

新生児の赤ちゃん、50人くらいです(笑)

 

「やっぱりプルーム。50人乗ってもだいじょーぶー」

 

いやいやいや、スペース的に無理ー!

いや、現実的に無理ーー!!

 

***

 

先月書いた、ダブルガーゼやインド綿のスリングだと、どんな結果になるのか・・・ちょっと心配です。

逆に、きちんと検査を受けて合格したダブルガーゼやインド綿の製品なら、安心して使えますね。

 

スリングの販売をしているお店は色々あります。

どうぞ安心できるお店でご購入ください(*´ー`)

 

もし良かったらこちらの記事もどうぞ♪

 

【スリング・抱っこのお話】そのスリング、安心のお店のものですか?

【スリング・だっこのお話】万一の場合のPL保険って何?

 

[template id=”4499″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました