「3日くらい前からさぁ、学校行きたくないの」
小2になった三女が涙目で訴えてきたのは初めてのことで。
クラス替えもあって、担任の先生も変わってどうしたかと話を聞いてみたら、どうやら男の子から嫌なことを言われたみたいなんです。
うーむ。こういう時、どうしますか?
励ます?共感する?頑張らせる?お休みさせる?
私のとった行動は
1・まず共感する
「そんなこと言われたら嫌だよねぇ。悲しくなっちゃうよね」
「どうしてそんなこと言うんだろうね」
気持ちを聞いたところで、
2・どうしたいかを聞いてみる
イヤだ~また言われちゃうのかなぁ~休みたい~とグルグルしている頭の中を、整理するきっかけになる言葉。
自分がどうしたいのか。大人でも自分に問いかけるって大事。
3・どうして欲しいか聞いてみる
本人に言ってほしいなのか、先生に言ってほしいのか、誰にも言わないでほしいなのか。
「そんなのひどい!お母さんが○○くんのお母さんに電話してあげる!」
「そうかそうか、じゃあお母さんが先生に電話してあげるね」なんて間違っても言いません(笑)
「ママは、先生に伝えることも、本人に伝えることもできるよ。三女が明日自分で伝えられるなら、それも良いよね。どうして欲しい?」
今回は「ママが先生に言ってほしい。自分では言いたくない」
「わかった。じゃあ連絡帳に書く?それとも今電話してみようか?」
今回は「電話してほしい」
とにかく、本人の気持ちを先読みしないことが大事。解決方法は自分で考えていかないと。
でもなかなか難しいのでママができることを提示して、選んでもらうようにしています。
と言うことで、すぐに学校に電話して状況を説明しました。
(連絡帳に文章化するのってけっこう難しいので、私も電話と言ってもらえて助かりました)
三女は安心して学校に行けましたし、その日の「ただいま~」の声は明るかったです。
先生の対応も素晴らしいもので、ありがたや~。
小さいうちは親のフォローの出番も色々ありますね。
[template id=”4157″]
コメント